テツときどきバス

ツウになる交通系ブログ

JR西日本

新快速運行開始50年

2020年10月1日、新快速は運行開始から50年を迎えました。新快速は1970年に京都~西明石間で運行を開始し、当初の停車駅は大阪、三ノ宮、明石でした。現在ではJR西日本とJR東海が運行しており、JR西日本は播州赤穂・上郡から敦賀までの2府3県、JR東海は米原か…

岡山駅発車後、並走する「やくも」と「南風」

2020年3月のJRグループダイヤ改正より岡山駅を発車する特急のやくもと南風が多くの便で同時刻に発車するようになりました。これまでやくもは主に毎時4分、南風は毎時5分であったことから両列車の並走は極めてレアでした。 現在では、10時台から20時台までに…

223系5000番台 快速マリンライナー

快速マリンライナーは岡山駅と高松駅を結ぶ快速列車です。本州と四国を結ぶ列車として重要な役割を果たしています。現在の車両は2003年10月1日のダイヤ改正より使われている車両です。岡山方面2両がJR西日本所属の223系、2階建ての車両を含む高松方面3両がJR…

神すぎる神杉駅

神杉駅はJR芸備線にある無人駅で広島県三次市にあります。芸備線単独の駅ですが、福塩線が三次駅まで乗り入れることから福塩線の列車も停車します。 ホームは1面2線となっており、1番のりばが上り(備後落合、府中方面)、2番のりばが下り(三次方面)となっ…

かなり国鉄を感じる115系300番台

JR西日本岡山支社では現在でも多くの国鉄車両が走っています。多くの車両はリニューアル(体質改善工事)が行われていますが、115系300番台をはじめ一部の車両は大幅なリニューアルが行われていません。(体質改善未施工) 早速車内を見ていきましょう。 乗…

絶対見ておくべき自動改札機

スポンサードリンク 本四備讃線(茶屋町~宇多津間)の植松駅、木見駅、上の町駅はいずれも無人駅です。これらの駅に設置されている自動改札機はポツンと佇んでおり、やる気のないようにも見えてしまいます。この様子はテレビ朝日の「ナニコレ珍百景」に登場…

令和から昭和へタイムスリップ!美作滝尾駅

津山駅から因美線に乗って3駅目、美作滝尾駅は木造駅舎として、映画「男はつらいよ」のロケ地として有名です。 美作滝尾駅は昭和3年3月15日に開業し、現在に至るまで開業時の駅舎が使われています。かつては貨物の取り扱い駅であったことから当時の建造物や…